会員専用ページ
商品カテゴリ
商品検索
|
商品詳細
Oeonia volucris(オエオニア ボルクリス)
夏に涼しげなマダガスカル産の稀少種!
Oeonia volucris (オエオニア ボルクリス)
販売サイズ:開花サイズ
(2.5号素焼き鉢 水苔植え)
|
花期:夏〜初秋
|
自生地:マダガスカル
|
【洋蘭原種】 マダガスカルに自生する稀少種! 細長く伸びた茎に互生する、やや硬めで照りがある葉の付け根から花茎を伸ばし、花径2.5〜3.5センチの白色の花を2〜3輪付けます。花の少ない夏に咲く、涼しげな美花です。 根も茎の途中(葉の付け根)から伸ばすので、湿度の高い状態を好みます。冬季の最低気温は、12℃以上保つようにしましょう。 この品種は、小さな株でも開花します。販売する商品例の写真の大きさでも、十分開花サイズです。
#このサイトは、趣味で洋らんを栽培される方のために、苗を販売しています。基本的に、ツボミ、又は、花は付いていません。ご注意下さい。
|
 開花例 |
 開花例・拡大図 |
 開花例・全体像 |
 販売する商品例 |
商品番号 |
O2-OEONIA-020 |
商品名 |
Oeonia volucris(オエオニア ボルクリス) |
販売価格 |
3,780円 |
税別価格 |
3,500円 |
箱に対する株の大きさ |
6/100 |
送料区分 |
送料別 |
配送タイプ |
普通 |
在庫 |
 |
|
栽培のポイント |
【置き場所】
最低気温が15℃以上になったら、戸外に出します。(ゴールデンウイーク頃)
(注:台の上や、木に吊るすなどして、直接地面に置かないようにして下さい)
10月中旬、最低気温が15℃を割るようになったら、室内に取り込んで下さい。 ★高温多湿を好むので、最低12℃以上を保つようにしましょう。 |
【日照】
日光を好みますが、夏期の強光を嫌いますので、夏期は50〜60%の遮光。冬季は30%の遮光(レースのカーテン越し)をして下さい。 |
【潅水】
年間を通して、湿度を好みますので、植込み材料の表面が完全に乾くことのないようにします。
置き場所によって変わりますが、目安として、春と秋は1週間に1回、午前中にたっぷりと、夏は1〜2日に1回、夕方にたっぷりと、冬は1ヶ月に2回、午前中に与えてください。(冬季は、霧吹きだけにし、毎日、午前中に30分で乾く程度与えても良いでしょう) |
【肥料】 液肥で与えますが、スポイト等を使用して、正確に測り、2,000倍の濃度で、月に2回5月〜7月まで与えて下さい。
|
|