会員専用ページ
商品カテゴリ
商品検索
|
商品詳細
Ddc.filiforme(デンドロキラム フィリフォーメ)
初夏に咲く涼しげな強健種!
Ddc.filiforme (デンドロキラム フィリフォーメ)
販売サイズ:開花サイズ
(素焼き3.5号鉢)
|
花期:初夏
|
自生地:フィリピン
|
【洋蘭原種】 フィリピンに自生し初夏に開花する、涼しげな強健種です。 花上がりが良く、新芽と同時に新芽の中から花茎を伸ばし、花径0.5センチの黄緑色の細かい花を2列に多数(100輪以上)付けます。(開花後、新芽は親バルブに成長します) 新芽全てから花茎を出すので、少し作りこむと、やや地味な色彩ですが、非常に見応えがある株になります。 性質は丈夫で、栽培はミニカトレアに準じて頂ければ、容易にできると思います。
#このサイトは、趣味で洋らんを栽培される方のために、苗を販売しています。基本的に、ツボミ、又は、花は付いていません。ご注意下さい。
|
商品番号 |
O1-ddc-010 |
商品名 |
Ddc.filiforme(デンドロキラム フィリフォーメ) |
販売価格 |
2,160円 |
税別価格 |
2,000円 |
箱に対する株の大きさ |
13/100 |
送料区分 |
送料別 |
配送タイプ |
普通 |
在庫 |
 |
|
栽培のポイント |
【置き場所】
最低気温が15℃以上になったら、戸外に出します。(ゴールデンウイーク頃)
(注:台の上や、木に吊るすなどして、直接地面に置かないようにして下さい)
10月中旬、最低気温が15℃を割るようになったら、室内に取り込んで下さい。室内では玄関など寒い場所を避け、暖房の効いていない、明るく暖かい場所に置いて下さい。
(注:出窓は、日中は暖かいですが、夜間は冷えるので、発泡スチロールの箱をかぶせるか、部屋の中央に移動させるなどして、防寒に努めてください) |
【日照】
日光を好みますので、年間を通して、良く日が当たる場所に置いて下さい。夏期は50%の遮光、冬季は30%の遮光(レースのカーテン越し)をして下さい。 |
【潅水】
年間を通して、「乾いたら与える」というのが基本です。植込み材料の表面を指で押し、湿り気(冷たさ)を感じたら、与える必要はありません。
置き場所によって変わりますが、目安として、春と秋は1週間に1回、午前中にたっぷりと、夏は1〜2日に1回、夕方にたっぷりと、冬は1ヶ月に1〜2回、午前中に少量与えてください。(注:冬期は、霧吹きだけにし、30分で乾く程度の量を毎日与えても良いです) |
【肥料】
戸外に出した時に、小指の頭程度の油ガスの肥料を1〜2粒与えるだけで十分です。
(注:液肥は失敗しやすいので、使用しない方が良いでしょう) |
|